ここは、野田市最古の櫻木神社です。そして、ここが拝殿・・・・
そして、“もう少しがんばってみませんか?必ず神さまが見守って下さいます”と書かれておりました。
清潔感に溢れ、不浄な感じを全く寄せ付けませんでした。
静かな佇まいにホッと一息つける空間…気分の良いトイレでありました。
(元旦には、筝曲が流れていたかも…)
宗祀は851年ですが、1995年には改築されておりますので、
いわゆる苔むした庵感を感じさせない、荘厳な佇まいであります。
御祭神(ごさいじん)は、
倉稲魂命(うかのみたまのみこと)武甕槌命(たけみかづちのみこと)
伊弉諾尊(いざなぎのみこと)伊弉冉尊(いざなみのみこと)の4柱です。
倉稲魂命は、稲の神として広く知られ五穀食物の守り神、商業、産業繁栄の守り神です。
武甕槌命は、国護りに活躍した神として知られ、我に強さを与え給う神として、
また強さは祈る人に与えられるものと考えられ、勝機勝運の守り神であります。
伊弉諾尊、伊弉冉尊は、国生みの神として知られ、生命の祖神、また男女の祖神でもあり、
健康長寿、良縁、夫婦円満の守り神であります。
櫻木神社案内譜による
菅原道真公を祭っておりますので、 学問成就を祈願できる | 祈りを込めて石をさすり その手を、身体の病んでいる所へ… えっ?あたま…ですか?? |